稀代の和装コレクターであり、優れた着物デザイナー「池田重子」さん監修の本場奄美大島紬です。
とても淡い桜色をベースに、藤色、黄緑色みを帯びた薄黄色の縞と、細かな絣模様がございます。
全体的にうっすらとグレーがかったすくみカラーで優しい色合いの中、糸の艶を活かした極細の縞も浮かびます。
非常におしゃれで洗練されたデザインのお着物です。(画像の帯507mn75や小物は参考商品で、本品には含まれません)。
縞は粋の真髄、ともいわれるほど奥深い柄。肩から足元まですっと流れる縞は着姿をすらりと見せてくれ、シンプルなデザインは帯を選びません。
平紬工場製作、きものやまと誂製です。
画像の証紙付き。右衽にきものやまとタグございます。右前身頃に非常に薄い汚れ(色ムラ?)、衿裏に薄いスナップボタンの汚れございますが、どちらも隠れる部分です。その他には特筆すべきダメージのない美品です。
【素材】正絹(胴裏は化繊)
【色】とても淡い桜色
【サイズ】裄:64.3cm、丈(肩から):160.5cm、袖幅:32.9cm、袖丈:49.3cm、前幅:23.8cm、後幅:29.1cm、裄の縫込み 身頃側:4.9cm、お袖側:4cm、内揚げ幅:6.5cm
こだわりデザインの上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^
画像の帯は、
#507mn75帯
即決購入歓迎します。
複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。
ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。
1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。
大島紬はこちら #m大島紬
紬はこちら #m紬
池田重子はこちら #m池田重子
作家物はこちら #m作家物
ワンランク上のお品物はこちら #m極上の逸品
hjd"
身丈(肩山から)...160〜164cm
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣